イントラネットでホスティングされるサービス

Oracle Application Expressでは、開発者がオンラインで開発サービスにサインアップでき、即座に自己完結型のワークスペースで開発を開始できるようにするPlatform as a Service (PaaS)フレームワークが提供されます。あるいは、Oracle Application Expressを手動プロビジョニング用に構成できます。

セルフ・サービス・プロビジョニング

 トップ

セルフ・サービス・プロビジョニング

Oracle Application Expressは、ユーザーがワークスペースをリクエストできるようにデプロイできます。ワークスペースは、Oracle Application Expressアプリケーション開発環境へのアクセス、さらに1つ以上のデータベース・スキーマへのアクセスを提供します。セルフ・サービス・モデルにより、複数のワーク・グループからのアプリケーション開発プロジェクトを単一のOracleデータベース内で統合することが可能になります。

プロビジョニング・モード

Oracle Application Expressには3つのプロビジョニング・モードがあります:

  • 手動: 管理者が各ワークスペースを手動で作成します。
  • リクエスト: ユーザーがログイン・ページに表示されるリンクに従い、管理者が確認し、承認または拒否するワークスペースをリクエストします。
  • 電子メールの検証: ユーザーがログイン・ページに表示されるリンクに従ってワークスペースをリクエストし、管理者がレビューして承認または拒否します。

その他のサービスのリクエスト

ワークスペース管理者は、次のような様々な作業を実行できます:

  • 追加スキーマのリクエスト
  • 記憶域のリクエスト
  • 終了のリクエスト
  • ユーザー・アカウントの有効期限およびロックの定義
  • アプリケーション・ビルダー、SQLワークショップおよびチーム開発の有効化/無効化

リソースの監視

 トップ
ワークスペース管理

ワークスペース管理者は、ワークスペース・アクティビティとリソース使用状況を監視できます。ダッシュボードには、カテゴリ別に編成された主要インジケータが表示され、詳細へのドリルダウンが用意されています。要約されたアクティビティとリソース使用量を電子メールでサブスクライブおよび受信することもできます。

各ページ・ビューおよびページ・ポストの詳細なレコードを追跡する、Oracle Application Expressアクティビティ・ログは、デフォルトで最小2週間保持されます。要約されたパフォーマンス情報は、永久に保持されます。

インスタンス管理

Oracle Application Expressには、すべてのワークスペースの監視および管理機能を提供し、インスタンス全体を管理するよう機能する別個のインスタンス管理インタフェースが含まれます。